印刷物に押すデート印や三文判はお持ちでしょうが、社内回覧メールや電子稟議書に押す印鑑はお持ちですか?
高くて、所属部署の変更の都度に、メーカーに送りお金の掛かる電子印鑑をお使いの会社もあるでしょうが、法的に承認の必要な印鑑がどこまで必要でしょうか。
もっとカンタンに飛び交う書類にスタンプのように押せる、社内で運用操作できる『電子はんこ』が必要ではないでしょうか?
すでに名前を言えば皆様ご存じの企業様でご利用いただいております。
アンサムのPR不足により普及しておりませんが、株式公開企業で全社一括サーバ運用企業様も20年前からございます。
「みんな必要なのだから もっとPRを!」と言われますが、アンサムは開発に特化して販売が下手な会社です。
このページに関心をもたれたなら、メールをいただけると幸いです。
スタンドアロン | ¥500 |
---|---|
ネットワーク | ¥200,000 |
※上記は、税抜き価格になります